月例会・懇談会一覧

検索

キーワード
講師名
開催日
受付

44件中 21-30件表示

並べ替え:新着 開催日
  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年06月16日 (月)

    2025年05月15日 (木) ~2025年06月16日 (月)

    取引先の事業承継とM&A(WEB受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

    講師:

    溝渕雅男 弁護士(共栄法律事務所) 

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年05月26日 (月)

    2025年05月27日 (火)

    破産管財実務を踏まえた取引先が破産したときの対応のポイント(大阪会場受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

    講師:

    清水良寛 弁護士(弁護士法人淀屋橋・山上合同 パートナー)

    2004年 弁護士登録(司法修習第57期)
    企業経営に関する法務、事業再生(民事再生等の法的手続、私的整理、M&A)・倒産事件、事業承継・相続問題、不動産取引に関する法務を中心として、活動しているほか、企業の「内部統制システム構築義務」が問題となった訴訟事件の経験を踏まえ、社外監査役・社外取締役に就任するなどして、コーポレートガバナンスの強化にも尽力している。

     

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年04月23日 (水)

    2025年04月24日 (木)

    取引先の事業承継とM&A(大阪会場受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

    講師:

    溝渕雅男 弁護士(共栄法律事務所) 

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年04月18日 (金)

    2025年04月25日 (金)

    〔会員懇談会〕わが社における審査部門の審査事例【大阪会場】

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年06月03日 (火)

    2025年06月04日 (水) ~2025年06月18日 (水)

    現場目線の与信管理~倒産件数が増加している原因は、債務者心理の変化にある~(全2回)(会場受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員

    講師:

    川野雅之氏((有)川野コンサルティング 代表取締役)

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年05月15日 (木)

    2025年05月16日 (金)

    信用調査レポート/D&Bレポートの読み方・活用方法 ~国内倒産状況とカントリーリスクを交えて~(会場受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

    講師:

    林 浩太郎 氏(株式会社東京商工リサーチ 営業本部 リーダー) 
    篠田 綾子 氏(株式会社東京商工リサーチ D&Bカスタマーサービス部 部長)
    酒井 麻耶 氏(株式会社東京商工リサーチ D&Bカスタマーサービス部 リーダー)
    ※講師は変更になる可能性がございます。

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年04月09日 (水)

    2025年04月10日 (木) ~2025年04月15日 (火)

    <総合講座> 体系で学ぶ「与信管理の基礎」―取引先情報の収集から債権回収までを網羅(全2回)(会場受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

    講師:

    第1回 阿部 哲也 氏(リスクモンスター株式会社 データ工場 首席アナリスト)
    第2回 永藤  潤 氏(リスクモンスター株式会社 データ工場 上級アナリスト)

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年05月20日 (火)

    2025年04月15日 (火) ~2025年05月20日 (火)

    国際ビジネスにおける取引・海上輸送リスクの実務ガイド(WEB受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

    講師:

    手塚 祥平 弁護士(弁護士法人東町法律事務所 パートナー)
    東京都出身。筑波大学附属駒場高校、慶應義塾大学法学部法律学科卒。2004年弁護士登録(57期)。2012年ロンドン大学(University College London)法学部修士課程修了。日本仲裁人協会関西支部 事務局次長(2020年~)、日本海運集会所海事仲裁委員会 仲裁人(2024年~)
    主な活動分野:海事を中心とした物流・運送、船舶ファイナンス、国際商取引
    主要著書・論文等:「Judgment: Japanese court jurisdiction over its insolvency law issues despite London arbitration clause」(Wavelength No.61、日本海運集会所、2016年)、「商法(運送・海商関係)等の改正に関する要綱」が企業実務に与える影響-海商関係を中心に-」(旬刊商事法務 2099号、2016年)、「設問式船荷証券の実務的解説」(共著、成山堂書店、2016年)

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年05月20日 (火)

    2025年04月15日 (火) ~2025年05月20日 (火)

    民事裁判実務と訴訟リスクのマネジメント~いまだに絶えない「循環取引」事案をもとに~(WEB受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

    講師:

    三村 義幸 弁護士(堂島法律事務所東京事務所)
    1994年裁判官任官。福岡地方裁判所(民事)、東京地方裁判所(破産再生部)、預金保険機構(法務統括室長等)、千葉地方裁判所(建築部)、裁判所職員総合研修所(研修部長等)等の勤務を経て、2015年から、横浜地方裁判所(行政部裁判長)での3年間の勤務を挟み、通算5年間余にわたり、東京高等裁判所(民事9部、15部)において民事控訴事件全般を担当。2023年に依願退官し、同年弁護士登録。堂島法律事務所東京事務所スペシャルカウンセル。
    2024年9月より総務省審理官(電波監理審議会)も務める。

  • 会員向け(無料)

    申し込み期限 2025年06月04日 (水)

    2025年06月05日 (木) ~2025年06月12日 (木)

    債権管理担当者のための不動産鑑定・評価の基礎知識とケ ーススタディ~主に工場地の鑑定評価における特徴と市場動向~(全2回)(会場受講)

    対象会員:

    プレミアム 全国会員 大阪会員

    講師:

    松岡貴史 不動産鑑定士(総合都市鑑定(株) 代表取締役) 
    山口県出身。不動産の鑑定評価(不動産の価格、家賃、地代の評価)のかたわら市街地再開発事業のコンサルタント業務、民間企業、官公庁より物件活用,処分などの相談を受ける。主な事業は、川崎市川崎駅西口地区(ミューザ川崎)、立川駅北口西地区(立川タクロス)など。国土交通省地価公示評価員、東京都地価調査評価員、東京国税局鑑定評価員、東京都固定資産鑑定評価員、税務大学校 講師、東京地方裁判所 民事調停委員などを歴任。

処理中です…

このままお待ちください。