- トップ
- 財務分析の基礎のその手前~基本的な会計知識から財務諸表の基本的な見方、実務ですぐに使えるスキルを習得~(会場受講)
財務分析の基礎のその手前~基本的な会計知識から財務諸表の基本的な見方、実務ですぐに使えるスキルを習得~(会場受講)
【 受付中 】
- 対象会員
-
プレミアム 全国会員
- 講師
喜多 弘美 公認会計士・税理士(喜多弘美公認会計士・税理士事務所)
神戸大学経済学部、甲南会計大学院卒業。2010年公認会計士試験論文試験合格後、上場会社経理部に所属し、固定資産・消費税を担当。その後、大手監査法人で会計監査、グループ会社で内部監査・人事に携わる。2020年4月から個人事務所を開業、同年11月に税理士登録。現在は、法人・個人の会計・税務業務、監査、執筆、会計・経理初心者向け講座の講師などに従事。- 開催日程
- 2025年04月16日 (水)
- 会場開催
4月16日(水)10時〜12時
- 申込締切
- 2025年04月15日 (火)
- 開催場所
株式会社商事法務 会議室(東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント3階)
- 開催趣旨
▶初めて審査・与信管理業務に携わることになる方の中には、財務諸表をはじめて見る方も少なくないと思います。
▶そこで本セミナーでは、財務諸表の種類、作成方法などの基礎的な会計知識から取り上げます。また、具体的に着目する数字などの財務諸表の基本的な見方から、財務指標などの財務分析に必要な基本的な知識を習得し、数字の意味を理解し、解釈する力を養います。
▶初心者の方向けの内容がメインになりますが、具体的なケーススタディを通じて、財務諸表の読み方や財務指標の理解を深め、実務にすぐに役立つスキルを提供します。- 主要講義項目
1 財務諸表の種類と作成方法
2 財務諸表の基本的な見方と財務指標の活用
3 ケーススタディ- 受講料
-
無料
- 注意事項
※本講は会場開催セミナーですが、講義日以降に編集後の本講の録画動画を配信します。
※申込みは会員ログインが必要です